ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 大郷町地方創生推進連携協議会 > R7.5.21 田植え体験学習を実施

R7.5.21 田植え体験学習を実施

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月1日更新

 令和7年5月21日、大郷町内の研修農場で株式会社大郷農産の協力のもと、明成高等学校食文化創志科の生徒が手植えによる田植え体験学習を行いました。
 体験学習には調理師などを志す食文化創志科の1年生114名が参加し、食材の生産過程を体験することにより、食材や生産者への感謝の気持ちを学ぶために毎年、実施しているもので収穫した米は調理実習などで活用するほか、生徒へ配布されます。
 また、農地を活用した防災対策である「田んぼダム」の設置を大郷町の協力のもと、同日実施し、生徒たちは一生懸命取り組んでいました。

 

集合写真 
       《記念撮影しました》

 

整列
   《100人並ぶと見ごたえがあります》

 

体験様子
​       《田植え体験の様子》

 

体験様子
​《地元農家の方に教えてもらいながら頑張りました》

 

体験様子
     《インタビューされました》

 

副町長
 《副町長から田んぼダムの説明を受けました》

 

田んぼダム様子
     《みんなで力を合わせて》

 

ダム完成
       《田んぼダム完成!!》


地域資源活用等事業

地域福祉向上等事業

このページを共有する

  • フェイスブック
  • ツイッター