東日本大震災復興交付金について
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年12月20日更新
東日本大震災復興特別区域法(平成23年法律122号)第78条第1項に基づき、復興交付金事業計画を策定しました。
復興庁より示された交付可能額通知により、東日本大震災復興交付金制度要綱第10の1に基づき事業計画を、東日本大震災復興交付金制度要綱第10の2に基づき事業進捗状況を公表します。
事業名 | 事業概要 | 事業費 |
---|---|---|
災害公営住宅整備事業 | 東日本大震災により被災し、応急仮設住宅に入居する、住宅の自力再建が困難な方に対し、災害公営住宅を建設し整備するもの。 | 第2回 総事業費 71,215千円 交付額 59,345千円 |
第3回 総事業費 82,185千円 交付額 9,141千円 | ||
災害公営住宅 関連整備事業 | 災害公営住宅に付随する上下水道管の整備を行うもの。 | 第5回 総事業費 840千円 交付額 672千円 |
災害公営住宅 家賃低廉化事業 | 災害公営住宅入居者の家賃負担軽減を図るもの。 | 第8回 総事業費 2,180千円 交付額 1,907千円 |
第13回 | ||
第14回 総事業費 2,830千円 交付額 2,358千円 | ||
東日本大震災 特別家賃低減事業 | 災害公営住宅入居者のうち、低所得世帯の家賃負担軽減を図るもの。 | 第8回 総事業費 136千円 交付額 102千円 |
第13回 総事業費 118千円 交付額 88千円 | ||
第14回 総事業費 136千円 交付額 102千円 | ||
総 交 付 額 | 76,026千円 |
大郷町復興交付金事業計画(第2回~第25回)
大郷町復興交付金事業進捗状況(平成24年度~令和2年度)
大郷町復興交付金事業計画の実績に関する評価
・個別事業の実績に関する評価 (D-4-1 災害公営住宅整備事業(山下団地))
・個別事業の実績に関する評価 (D-4-1-1 災害公営住宅関連整備事業(山下団地))
・個別事業の実績に関する評価 (D-5-1 災害公営住宅家賃低廉化事業(大郷町))
・個別事業の実績に関する評価 (D-5-2 災害公営住宅家賃低廉化事業(大郷町))
・個別事業の実績に関する評価 (D-6-1 東日本大震災特別家賃低減事業(大郷町))