ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 総務課 > 大郷町総合教育会議について

大郷町総合教育会議について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年12月8日更新

 地方教育行政の組織及び運営に関する法律(以下「法」という。)が一部改正(平成26年6月成立、平成27年4月施行)され、地方公共団体の長は、その地域の実情に応じ、地方公共団体の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱(以下「大綱」という。)を定めることとされた。また、大綱の策定に関する協議等を行うため、「総合教育会議」を設けることとされました。

  1 総合教育会議の位置づけ
    総合教育会議は、町長及び教育委員会の協議及び調整の場であり、それぞれの職務において執行権を与えるものではない。

  2 構 成 員  町長及び教育委員会 (法第1条の4第2項)

  3 設置時期  平成27年4月

  4 運営規則  会議の運営について規則で定める (法第1条の4第9項)

  5 協議・調整事項
   (1) 大綱の策定
   (2) 教育の条件整備など重点的に講ずべき施策
   (3) 児童生徒等の生命・身体の保護等緊急の場合に講ずべき措置

  6 会議運営
   (1) 町長が招集 (教育委員会の要請による開催も可)
   (2) 会議は原則公開 (内容により会議において非公開決定もできる)
   (3) 議事録を作成し公表する (非公開の場合を除く)

会議録

令和4年度第1回会議録 (令和4年11月28日開催)

令和3年度第1回会議録 (令和3年12月21日開催)

令和元年度第1回会議録 (令和元年12月19日開催)

平成30年度第1回会議録 (平成30年10月24日開催)

平成29年度第1回会議録 (平成30年2月21日開催)

平成28年度第1回会議録 (平成28年10月25日開催)

平成27年度第2回会議録 (平成27年12月24日開催)

平成27年度第1回会議録 (平成27年6月24日開催)

教育等の振興に関する施策の大網

 本町では、大郷町総合教育会議における協議を踏まえ、平成27年12月に「教育等の振興に関する施策の大綱」を策定。大綱の期間を平成27年度から平成29年度までとしました。

教育等の振興に関する施策の大綱(平成27年12月)

 また、平成30年2月の大郷町総合教育会議において、新たな大綱について協議した結果、新たな大綱は策定せず「大郷町教育振興基本計画(平成27年度~平成36年度)」をもって大綱に位置づけられました。

大郷町教育振興基本計画(平成27年度~平成36年度)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページを共有する

  • フェイスブック
  • ツイッター