大郷町スマート行政推進プロジェクト
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月7日更新
スマート行政推進プロジェクト発足式・第1回会議
プロジェクト発足に当たって副町長訓示が行われました。
金須副町長からは、
- 先端技術を活用し、行政課題の解決と住民サービスの質向上、持続可能な行政運営の実現を目指す。
- 「スマート行政推進プロジェクト」が10名体制で始動。部門横断的に課題に取り組み、柔軟かつ迅速な対応を目指す。
- メンバーは町のDXを先導するコア人材。失敗を恐れず、住民・職員双方の視点を持って新しい行政の形を模索する。
- 磯崎DX推進アドバイザーが伴走支援。豊富な経験を活かし、現場に寄り添った変革を推進する。
- プロジェクトを通じた気づきや成果が町全体の変革の種となり、明るい未来を築くことを期待する。
といった訓示がありました。
引き続き行われた第1回PT会議では、プロジェクト・チームの目的や「新しい地方経済・生活環境創生交付金」獲得を目指し動いていくことを改めて共有し、その後、PTメンバーに対し磯崎DX推進アドバイザーによる基調講演を行い、DX推進等に関する意識改革を学びました。
また、2チームに分かれチームメンバーそれぞれがPTで今後検討していくテーマなどを語り合いました。
年内は計9回程度のPT会議を開催することとしています。
※次回の開催予定:8月中旬ごろ