ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 総務課 > マイナポイント第2弾について

マイナポイント第2弾について

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月31日更新

 マイナンバーカードの普及を促進するとともに、消費喚起や生活の質の向上につなげるために、1人当たり最大2万円相当のマイナポイントを付与する国の事業です。

 1.マイナンバーカードを取得された方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方へ最大5,000円相当のポイント【令和4年1月1日から開始】
(マイナンバーカードをこれから取得される方も含みます。)

 2.健康保険証としての利用申し込みを行った方へ7,500円相当のポイント【令和4年6月30日から開始】
(既に利用申し込みを行った方も含みます。)

 3.公金受取口座の登録を行った方へ7,500円相当のポイント【令和4年6月30日から開始】

  ⇒対象となるマイナンバーカードの申請期限は、令和5年2月末となります。

  ⇒マイナポイントの申し込み期限は、令和5年9月末までとなります。

詐欺にご注意ください

総務省や市区町村の職員、その関係者等が以下を行うことは絶対にないのでご注意ください。

 ・マイナンバーや金融機関の口座番号、口座の暗証番号、資産の情報、家族構成などの個人情報などを伺うこと

 ・通帳やキャッシュカードを預かったり、確認すること

 ・金銭を要求したり、手数料の振込みを求めること

  詳しくはマイナポイント事業ホームページ<外部リンク>をご確認ください。

マイナポイント申込に必要なもの

必要な機器等について

下記機器をお持ちであればご自宅で申し込みをすることが可能です。

パソコンの場合

 マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁))と公的個人認証サービスに対応しているICカードリーダが必要になります。

 マイナポイント申し込みをパソコンで行う場合は、マイキープラットフォームサイト<外部リンク>をご利用ください。  

スマートフォンの場合 

公的個人認証サービス対応のスマートフォンのみ対応<外部リンク>

 スマートフォンでマイナポイントを申し込みする場合は、GoogleplayまたはAppstoreにて「マイナポイント」と検索し、アプリをダウンロードし、ご利用ください。

事前準備について

 マイナポイントの申し込みを行う前に「キャッシュレス決済サービス一覧<外部リンク>」から申し込みを行うサービスを選択し、各サービスごとに設定されている「決済ID」と「セキュリティコード」の設定方法の確認をお願いします。

申し込みの際にご注意いただきたいこと

 ・マイナポイント申し込み時に、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を3回連続で誤って入力した場合、ロックがかかり利用者証明用電子証明書が利用できなくなりますので、ご注意ください。ロックされた場合は、住所地の区役所・総合支所の窓口にて暗証番号の初期化を申請する必要があります。

 ・利用者証明用電子証明書の更新を行った当日はマイナポイント申し込みを行うことが出来ず、更新の翌日から申し込みが可能となります。

マイナポイント手続きスポット

 郵便局やコンビニエンスストア等でもマイナポイント申し込みができます。可能な場所は国のマイナポイント事業サイトで検索が可能です。

 マイナポイント手続きスポット検索<外部リンク>

マイナポイントに関する問い合わせ先

マイナンバー総合フリーダイヤル・・・0120-95-0178(無料)

 一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合 050-3627-0952(有料)

 音声ガイダンスに従ってお聞きになりたい情報のメニューを選択してください。

  ※マイナポイントを活用した消費活性化策については5番を選択してください。

○受付時間

 平日 9時30分~20時00分

 土曜、日曜、祝日 9時30分~17時30分(12月29日~1月3日はお休みとなっています)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページを共有する

  • フェイスブック
  • ツイッター