森林等における火入れの許可申請
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新
森林等における火入れの許可申請について説明いたします。
下表を参照していただき、詳細については農林振興課までお問合せください。
手続名 | 森林等における火入れの許可申請 |
---|---|
根拠法令等 | 森林法 大郷町森林等における火入れの規制に関する条例 大郷町森林等における火入れの規制に関する条例施行規則 |
法令等の概要 | 森林または森林に接近している政令で定める範囲内にある原野、山岳、荒廃地その他の土地においては、その森林または土地の所在する市町村の長の許可を受けてその指示するところに従ってでなければ火入れをしてはならない。 (森林またはその周囲1キロの範囲内での火入れの許可に関し定めたもの) |
申請者 | 火入れを行おうとする者 |
申請時期 | 10日前まで |
申請窓口 | 農林振興課 |
必要書類 | 火入れ許可申請書(正副2部提出) |
添付書類等 | 当該土地及び周囲の現況・防火設備の位置を示す見取り図、事例により火入れ請負契約書等の写し、当該土地所有者等の承諾書など |
申請方法 | 必要書類を添え、上記申請窓口にお越しください。 |
電子申請対応 | ※未対応 |
その他 | 火入れ責任者は、火入れに際し許可証を携帯しなければならない。 |
様式 | 火入れ許可申請書(様式第1号)[Wordファイル/22KB] |