ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 復興推進課 > 明成高校地域探求学習

明成高校地域探求学習

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年12月11日更新

​ 大郷町では、令和元年東日本台風によって、大きな被害にあった中粕川地区の復興事業に取り組んでいます。併せて、町内を流れる吉田川を活用し、まちの活性化を図るため、「大郷町かわまちづくり」というビックプロジェクトの実現に向け、日々奮闘中です!

 10月26日(木)に、明成高校普通科3年生65名が、大郷町を訪れ、情報・社会系と幼児・学校教育系の2グループに分かれ、地域探求学習が実施されました。

 復興事業やかわまちづくり事業を学ぶ情報・社会系には40名程が参加し、国交省や町から復興事業やかわまち事業について話を聞いた後、事業現場へ移動し、中粕川地区の赤間区長より、被災当時の状況や昔の吉田川の様子についてお話をいただいたり、先日見学会を行った約100年前の「旧粕川大橋」のコンクリートの強度を測定するテストハンマー体験やVR体験を行いました!

 参加した生徒さん達からは・・・

・「今までは「元に戻す」というイメージを持っていたのですが、講義や現場実習を体験してから「災害を受ける前より進化させること」が復興だと学びました。この他にも多くの学びと気づきを得たので、自らの将来に生かしていきたいと思います。」

・「「かわまちづくり」という魅力的な取り組みについて知り、川と町が一体となり未来に向かって変貌していく様子が頭に浮かび、大変ワクワクしました。今回の学習を通して、学習を通して、行政や町づくりに関する私のイメージが書き変わりました。」

 など感想をいただきました。

 探求学習の様子は、FacebookやInstagramなどでも投稿をしていますので、いいね&フォローよろしくお願いいたします!

12

34

56

78

910

1112

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


このページを共有する

  • フェイスブック
  • ツイッター