大郷町転入教職員研修会で令和元年台風からの復興事業について説明をしました
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月6日更新
8月6日(水曜日)に粕川地区防災コミュニティセンターにて大郷町転入教職員研修会が行われ、令和元年台風19号災害からの復興事業について説明をしました。
この研修会は大郷町の小・中学校に転入した教職員を対象に町有施設の視察などを通じ、今後の教育活動に役立てることを目的として行われ今年度転入した9名が参加しました。
令和元年東日本台風19号からの復興事業のほか、併せて行っているかわまちづくり事業についての説明を行いました。
説明終了後は防災コミュニティセンターの施設内を見学し、屋上から完成した堤防の確認や、国土交通省に工事をお願いしている粕川地区の避難道路についての説明を行いました。
今回の研修会を通して、令和元年東日本台風からの復興のあゆみを知っていただき、大郷町かわまちづくり事業についての取り組みに関心を持っていただければと思います。