ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

火葬場の利用

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年8月21日更新

 火葬場の利用について説明いたします。

 近隣で利用いただける火葬場は黒川浄斎場になります。
 役場町民課住民係窓口に死亡届を提出した際に、「死体火葬許可証」と「黒川浄斎場使用許可申請書」をお渡ししますので、許可書を浄斎場窓口に提出ください。
 斎場の手続き、使用料金、火葬時刻、休業日は次のとおりです。

申込手順について

  1.  町村窓口に「死亡届」を提出し、「火葬許可証」と「黒川浄斎場使用許可申請書」を受け取ってください。
    (申請書には、火葬許可番号と火葬日時が記入されて渡されます。)
  2. 浄斎場の窓口に、「火葬許可証」と「黒川浄斎場使用許可申請書」にて申し込みをしてください。
    (「火葬許可証」は、埋葬時に必要になりますので、火葬執行後お返しいたします。)
  3.  申し込みは、火葬の前日まで、浄斎場の受付窓口にお願いいたします。
  4.  受付は、毎日午前8時30分~午後5時30分までです。
  5. 「斎場使用料(下表)」は、使用許可書を受け取った日(許可日)に指定金融機関(七十七銀行吉岡支店)に納付してください。
    なお、許可日が指定金融機関の営業日(営業時間)以外の場合は、翌営業日といたします。

火葬をしない日

 1月1日~1月3日までと友引の日は、火葬業務は休みです。

斎場使用料

区分 単位 使用料 備考
地区住民
(黒川郡内の居住者)
地区住民以外
火葬炉 12歳以上の遺体 1体 10,000円 15,000円  
12歳未満の遺体 1体  7,000円 10,000円  
死産児 1体 5,000円 7,000円  
改葬 1炉 5,000円 7,000円  
身体の一部 1肢 3,000円 4,000円  
胎盤等汚物 1包 3,000円 4,000円  
待合室(火葬) 1室 無料 無料  
待合室(法要等) 2室 15,000円   2時間以内

※死亡者が死亡当時に生活扶助を受けている場合は、使用料金が減免されるので、町村窓口に申し出てください。
※わからないことがありましたら、黒川地域行政事務組合(業務課 電話345-6481)へお問い合わせください。


このページを共有する

  • フェイスブック
  • ツイッター