ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 保険・年金 > 国民年金 > > 国民年金への加入手続きはどうすればいいのですか?

国民年金への加入手続きはどうすればいいのですか?

印刷用ページを表示する 掲載日:2015年12月11日更新

次のような場合に手続きが必要になります。

国民年金に加入する人は次の3種類にわかれます。

第1号
被保険者
自営業・自由業の方とその配偶者、フリーターなど 役場窓口において、自分で加入手続きを行い、保険料を納めます。
第2号
被保険者
厚生年金保険や共済組合に加入している方 加入手続きや保険料の納付は会社で行ってくれますので、自分で手続きを行う必要はありません。
第3号
被保険者
第2号被保険者に扶養されている配偶者 自分で保険料を納める必要はありませんが、役場窓口で第3号被保険者としての届け出が必要です。

手続きが必要なのは次のような場合です。

こんなとき 必要なもの
20歳になったとき
(厚生年金や共済組合に加入いている方を除く)
  • 印鑑
  • 学生の方のみ学生証
住所・氏名が変わったとき
  • 年金手帳
  • 印鑑
会社をやめたとき
(転職したとき扶養している配偶者の種別変更も必要)
  • 本人・配偶者の年金手帳
  • 退職日のわかる書類
  • 印鑑
就職したとき
(第1・3号被保険者から第2号被保険者になるとき)
  • 印鑑
  • 会社の健康保険証
  • 年金手帳
厚生年金・共済組合に加入している配偶者の扶養になったとき、または、はずれたとき
  • 本人・配偶者の年金手帳及び健康保険証
  • 扶養になった(はずれた)年月日のわかる書類
  • 印鑑
国民年金を受けようとするとき
  • 町民課国民年金係にお問い合わせください
国民年金のみ受給している方が亡くなられたとき

リンク

→日本年金機構の年金Q&Aページへ<外部リンク>


このページを共有する

  • フェイスブック
  • ツイッター