おたふくかぜ任意予防接種費用助成(1回目分)について
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年9月2日更新
助成券を使用したおたふくかぜ任意予防接種費用助成が開始されます。
令和6年9月1日から助成券を使用したおたふくかぜ任意予防接種費用助成が開始されます。対象の方に対して、令和6年9月に通知及び予診票等を個別に送付しております。
助成対象者
1歳~3歳未満
助成対象
1回目分のみ (2回目分は対象外となります)
助成金額
上限:4,000円 (生活保護世帯の方は全額助成)
※自己負担分(助成上限額を超えた 額)を医療機関の窓口でお支払いください。
町指定医療機関
令和6年度おたふくかぜ任意予防接種町指定医療機関をご覧ください。
持ち物
・母子健康手帳
・大郷町おたふくかぜ予防接種予診票・予防接種券(対象の方に送付済です)
・自己負担金
注意事項
接種を希望される方は、別添のチラシをよくご覧になり、接種されますようお知らせいたします。対象年齢等を誤ると、費用助成が受けられなくなりますのでご注意ください。