ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・医療 > 健診・相談 > > 新型コロナウイルスについて

新型コロナウイルスについて

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月9日更新
 
1

新型コロナウイルス感染拡大傾向時のPCR等の無料検査の実施について(県事業)<外部リンク>

2

抗原定性検査キットの配布について

3

陽性と診断された方へ

4

お知らせ
5

医療機関への受診について [PDFファイル]

6

新型コロナウイルスの電話相談窓口

7

新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)<外部リンク>

8

感染予防のための啓発情報

9

中小企業,個人事業者,農業法人,農業者に対する支援等について(農政商工課)

10

国・県公式ホームページ

お知らせ

  〇 生活を支えるための支援のご案内(厚生労働省)<外部リンク>

  〇 新型コロナウイルスを防ぐには

  新型コロナウイルス対策を踏まえた上手な医療のかかり方<外部リンク>

  〇 家庭内で注意いただきたいこと ~8つのポイント~

   〇  「人との接触を8割減らす、10のポイント」について<外部リンク>

   〇 新しい生活様式

   〇 新型コロナウイルス接触確認アプリ(Cocoa)<外部リンク>

   〇 新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう~正しい手洗いと消毒~

   〇 消毒や除菌効果をうたう商品は、目的に合ったものを、正しく選びましょう

   〇 ご家庭にある洗剤を使って身近な物の消毒をしましょう

  〇新型コロナウイルス感染症対策~妊婦の方々へ~

  〇宮城県にお住まいの妊婦の方々へ~相談電話番号のご案内~

  〇 助産師による妊産婦電話相談

   〇子育てするすべての人の「無料オンライン相談」 (令和3年3月31日まで無料)

  遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診

  新型コロナウイルス対策(Covid-19)~子どものいるご家族へ~

  〇 宮城県にお住いの子どものいるご家族へ~相談電話番号のご案内~

  〇 新型コロナウイルスの集団感染を防ぐためには

   新型コロナウイルス感染症にご注意ください

    → 日本語版

    → 中国語版 繁体     → 中国語版 簡体

     韓国語版        →英語版

新型コロナウイルスの電話相談窓口

    ・宮城県健康相談窓口(コールセンター)

     電話番号 022-398-9211

     受付時間 24時間(土日・祝日も実施)

      〇通訳が必要な方には直接通訳を実施しております。

対応言語

受付時間

英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語

24時間

タイ語・ネパール語・ベトナム語・ロシア語・タガログ語

インドネシア語・ヒンディー語

8時30分~18時

(平日のみ

※通訳が必要な方で、生活一般の困りごとに関する相談がある場合は、下記窓口にご相談ください。


・みやぎ外国人相談センター

 電話番号022-275-9990(受付時間 9時00分~17時00分(月曜日~金曜日))

  〇聴覚や言語に障害のある方専用に次の方法でも受付をしております。

 Fax:022-200-2965      E-mail:sodan-corona@medi-staffsup.com

感染予防のための啓発情報

  ・マスクについてのお願い

  ・一般的な感染症対策について

  ・手洗いについて

  ・咳エチケットについて

中小企業,個人事業者,農業法人,農業者に対する支援等について(農政商工課)

 【中小企業・個人事業者向け】

  ・新型コロナウイルス感染症事業継続支援交付金について

  ・資金・信用保証について

  ・宮城県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について

  ・持続化給付金について

  ・雇用調整助成金について

  ・経済産業省ホームページ<外部リンク>

 【農業法人・農業者向け】

  ・生産者のみなさんへ(宮城県農政部通知)

  ・持続化給付金について

  ・農業制度資金のご案内

  ・農林水産省ホームページ<外部リンク>

 【住民の皆さん向け】

  ・新型コロナウイルス感染症対策商品券発行事業について

国・県公式ホームページ

    (1)宮城県公式ウェブサイト: 新型コロナウイルス感染症対策サイト<外部リンク>

    (2)宮城県Line公式アカウント:宮城県―新型コロナ対策パーソナルサポート<外部リンク>

    (3)厚生労働省 感染症情報:新型コロナウイルス感染症について<外部リンク>

     ※「出典:首相官邸HPより」

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページを共有する

  • フェイスブック
  • ツイッター